2023-01-01から1年間の記事一覧

立秋を迎える('ω')ノ

暦と違って暑い日が続いています。台風7号も発生したとか。こんな時はひんやりと程よく冷えた水羊羹がいい。短時間で作れて保存も冷蔵庫で簡単(^^♪棒寒天を水でもどして煮詰めてグラニュー糖を入れて煮たあとステンの篩で漉して鍋に戻す。こし餡を入れて再度…

夏真っ盛り(^^♪

キンミズヒキ、カワラナデシコ、フシグロセンノウ。花入は賀茂川籠。世間は暑いけど暦は立秋に近づく('ω')ノ

暑中お見舞い申し上げます(^^♪

力強く咲く!キンミズヒキの力(^^♪暑いなか凛として真っ直ぐに伸びて黄色い花を咲かせる。ミズヒキソウはタデ科でこれはバラ科(^^♪

梅雨は明けたけど…暑い日が続く(^^♪

釣鐘ニンジンと百日紅が咲いてきた(^^♪

梅雨明けは間近(^^♪

シュウカイドウ、江戸絞り萩。暑くても花は咲くべき時期に咲く('ω')ノ

二度めの開花(^^♪

シモツケが咲き始める('ω')ノ

梅雨真っ只中(^^♪

ミソハギ、タマガワホトトギスが咲く(^^♪

夏越の祓(^^♪

半年が過ぎようとしている。花は元気に育っている(^^)/ガンピ、カライトソウ、ソバナ。

梅雨半ば(^^♪

カワラナデシコ、クサレダマ。マツモトセンノウも咲く(^^♪

再チャレ(^^♪

再度焼き直す。結果は画像の通りぶくができて剥がれて.…悲惨な結果に(>_<)温度は何とか950度は確保できたのであとは釉薬の問題。配合の見直しが必要。目指せ引き出し黒‼

楽焼を灯油窯で(^^♪

準備万端のはずが肝心の温度が上がらず(>_<)黒楽が出来る予定だったけど.…日を変えて再チャレですね('ω')ノ

しとしと雨の中(^^♪

雨を得て勢い増すカシワバアジサイ(^^)/沙羅も咲き出すと咲いては散っていく('ω')ノ

夏椿(^^♪

沙羅の木、昨年は二個しか花がつかなかったけど今年はたくさん花芽があるので楽しみ(^^)/

七変化(^^♪

紫陽花の詩('ω')ノ色がどんどん変化していく.…

梅酒用に(^^♪

一本だけある梅の木から青梅を採る。今年はたくさん成っているので五キロぐらいはありそう(^^♪斑点が気になるけど自然のままなら味に影響なし('ω')ノ

梅雨空に(^^♪

シモツケ、アジサイ、チンシバイ、キンシバイと梅雨空に華やかに咲く(^^♪

梅雨の晴れ間(^^♪

ヤマオダマキがまもなく開いてくれる(^^♪ミヤマオダマキより遅れて咲く('ω')ノ

梅雨入り(^^♪

まもなく梅雨入り?道端のホタルブクロが咲く。ドクダミの五枚葉はラッキードクダミというらしい.…ラジオの放送で聞いて庭をみたらすぐに見つかった!だからラッキー?ドクダミ?

地植えにした花がようやく大きくなり花をつけだした(^^♪カワラナデシコ、オカトラノオ、キョウカノコ('ω')ノ

草むらの中から(^^♪

ヒメヒオウギが咲いている。ドクダミの花も可憐です('ω')ノ

山椒の実(^^♪

高い所は脚立を使って採る。採れる量はわずかながら時間がかかった(>_<)その後はサツマイモを植える。今年は紅はるかと安納芋の二種類。手間いらずの作物。焼きいもが楽しみ('ω')ノ

黒ユリの花(^^♪

花が開いた。風が強いので棒で支える('ω')ノ

にぎやかに(^^♪

ミスノウチ、クリンソウ、センダイハギの花とようやく開いたムサシアブミの葉(^^♪

茶碗の修理(^^♪

欠けていたところをパテ埋めして成形。金粉ならぬ真鍮粉で金継をする。これで使える茶碗に('ω')ノ

ウラシマソウ(^^♪

ウラシマソウの糸がとなりの葉に巻き付いている。釣り糸みたい( ;∀;)姫ウラシマソウも大きくなってきた。

もう五月(^^♪

最後の一輪が咲く(^^♪クリンソウも咲き始める('ω')ノ

きれいに咲く(^^♪

上向きに咲いた。風があれば回りそう(^^)/

クレマチスの原点(^^♪

開いてきた(^^♪日本のカザグルマがヨーロッパに渡り品種改良されてクレマチスとなったらしい.…

カザグルマが咲く(^^♪

ツル性の花は花器に入れるのが難しい(>_<)掛花入れとか吊り花入れが似合うけど…

露地の手入れ(^^♪

苔の枯れたところに黒土を入れて体裁を整える(^^)/