2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

袖垣を作る(^^♪

以前の垣は不安定だったのでもう少ししっかりしたものを。 鉄砲垣を作る。 鉄砲垣は遮蔽垣の一種で交互に取り付けることで隙間ができるのが特徴。 戸袋の目隠しを作る。親柱を立てて割竹を貼っていく。 もう少し目隠しが必要か(^^♪ 取り敢えず今年の作業はこ…

枝折戸の取付(^^♪

枝折戸を取り付けて四ツ目垣を作る。 形が整ってきた(^^♪ 後は袖垣の作り直し、戸袋の目隠し、躙り口付近の造作 など…やる事いっぱい(^^♪

枝折戸を編む(^^♪

竹を薄く剥ぐのが難しかったが何とか必要な本数を作る。 筋交いに入れた竹の近くから編みこんでいく。 竹の厚みが厚いと曲がりにくいので作業が進まない(VV… 上から編んでいく。少しずつ形を成してきた(^^♪ ほぼ出来上がった。間隔を修正する。 遠目にはま…

初雪(^^♪

雪のある露地。 綿雪のようなふんわりした雪(^^♪ ツワブキにも雪の帽子(^^♪

冬が来る前に(^^♪

百舌鳥のはやにえ。クマ蜂か? 蹲の竹を新しくする。分割して作るようにしてある。中の管も組立式。 垂直の青竹は半分に割って取り付ける。 水の出る所は節を抜いて取付している。 青い色がさわやか(^^♪ 露地の後半部分の制作にかかる。難関の枝折戸を作る。…

臘月(^^♪

なかなか年内に咲かなかった蠟梅が咲いた。暖冬の影響? 香がいい(^^♪

第98回全日本仮装大賞予選(^^♪

今回も予定通り開催になったが残念ながら予選敗退(-_-;) 落選の作品の一部(^^♪

温度計の修理(^^♪

窯の温度を測る熱電対が壊れた、正確にはセンサーを保護する磁器で できた保護管といわれる物が根元から衝撃で折れた状況。 新しい保護管を購入して付け替える。その時に緩まないように隙間をふさぐためタコ糸(アナログ!(^^)!)を巻いてさらに石膏を流して…

露地の植栽(^^♪

ギボシの丈が低いのでもう少し陰を作るために植え植替えをする。 アオキを購入。日陰でも青々として蹲の側には似合うかと(^^♪ ギボシを外してアオキを置いて向きをみる。 緑の部分が多くなって雰囲気が変わった?(^^♪