2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

竹垣の高さを低くする。 外側はあまり気にならないのだが内側を見ると中間の柱と傘竹の間隔が広い。見栄えが良くない。 上部の様子がこちらの写真ではよくわかる。 直すとこんな感じに。 おかげさまで好天気が続いているので作業がはかどる(^^♪

袖垣を作る。簡単にできる鉄砲垣を参考に。一本ずつ縁に結んでいく。 棕櫚縄は表はクロス裏は二の字にした。 石畳は結局こんな形に…。又変更するかも知れないのでコンクリートは使わないで土だけで止めている。まだまだ続く(^^)

苔を貼っていく。このようなシート状で販売されている。 手で簡単にちぎれるので石の形に合わせることができる。少し間隔をあけて貼る方が地面との活着がよくなるらしい。 水をかけ、鏝で活着するようにたたく。 見栄えがよくなった。問題はこれから活着する…

木賊を灯篭の根元に。 ハイノキも灯篭の側に植える。 カクレミノは筧の駒頭の大きさを考えて少し離して植える。 蹲の側にアオダモを植えこむ。 穴と株にすきまができないように土を入れ水を入れて固める。

次々と開花のヤマシャクヤク。 隅の部分に目隠しを兼ねてサザンカを。 植栽は樹木の選定が難しい。茶庭の大きさ、樹形を考える。アオダモ、ハイノキ等を選ぶ。杉苔も一緒に調達(^^♪ カクレミノを筧の側に。

竹垣の端の部分を追加する。 追加前の姿。何か抜けている感?? 体裁がつくろえた‽(^^)‽ 内側からみる。

ポット苗の植え替え完了(これは一部)。どんどん増えて1300個くらいはある~‼ ヤマシャクヤクは蕾が大きくなってきた(^^) 竹垣の一面は竹穂垣にする。 胴縁を渡して竹穂を挿していく。 下から順番に挿していく。 下段が終われば中段へ。 仮押縁を使って挿…

「イチゴ大福」茶席用には少し小さめに。イチゴも甘みより少し酸味があるほうが餡と相性がいいような(^^♪

なかなか落ち着かない日々…。イカリソウを丹波掛花入れに入れる。

竹垣(大津垣)を制作中。下部の締まりがないので押縁を加える予定。 押え縁をつけるとなんとなく形がよくなった♫ 何度も組み替えている飛び石。中門の取付で三度組み換え…これで決まりか? 井戸の井桁の石を腰掛待合に利用。正客石の移動で連客用石を変更。…

ブログを引越ししました。

FC2ブログ「里村日記」からこちらの「里村通信」へ。 宜しくお願いします(^^♪