2021-01-01から1年間の記事一覧

物置アンカー工事(^^♪

アンカーの下に穴を掘る。コンクリートを流し込んで物置が飛ばされないように固定。L字金具にボルトを挿して長くする。よりコンクリートと密着させるため。意外と材料が必要だった。セメント25キロ1袋、砂20キロ3袋。余ったらどうしようかと思ったら丁度使い…

物置据え付け(^^♪

先ずは基礎工事。水平を取るのが難しい。 考え直して東西の向きを南北に変える。 床になる部分を置いて水平をとる。四隅にアジャスターが付いているので細かく調整する。 壁を建てる。床部分と隣の壁パネルをねじ止めする。 三方の壁ができた。次は屋根を乗…

月刊日曜ギャラリー第9回(^^♪

1995年 組み写真「昼下がり」70×117㎝パネル張り。前回のインド旅行と同じ時の写真。日中はかなり暑いので日陰で休んでいた。前を人が通ったかと思ったら自転車が通り。それを定点観測のように撮った写真のなかから4枚選んで組写真にした。O市展市長賞をいた…

屋外用収納庫を買う(^^♪

ホームセンターに手ごろな大きさの収納庫(0.6坪)に赤紙が‼現品のみで格安‼自分で分解、運搬の条件付き。よく見るとひとりでも十分出来そうなので購入決定‼早速日にちを決めて当日、開店と同時に到着。解体準備:そばにブルーシートを敷いて解体した部品を置…

立礼棚修理③(^^♪

ウレタン塗装を施す。木目が出るように明るい色(けやき)を選択したけど木目はやはり目立たなくなった。二度三度塗りがいいらしいが塗料がなくなりとりあえず一回だけ。見た目の雰囲気が変わったのと水をこぼしてもシミにならないので安心(^^♪

立礼棚修理②(^^♪

隙間をパテ埋めしてサンドペーパーで磨く。丸炉を入れてサイズ確認もしてピッタリ(^^♪

ノジギクが咲いてきた(^^♪

風炉の位置を左側に寄せるために切り取って右側に貼り付ける。僅かな違いで点前がやりにくいので改善。穴の大きさは変えられないので切り取ったそのものを反対側に貼り付ける。隙間はパテ処理して塗装。

自作立礼棚の補修(^^♪

無垢のまま使用していたのでヤケとキズなどで傷んできた。塗装する前に金具を外して穴埋めをする。竹釘を刺して切り取って埋める。後でサンドペーパーで磨いて塗装にかかる。

2022年姫路城カレンダー(^^♪

今回は外観の写真で制作中(^^♪

月刊日曜ギャラリー第8回(^^♪

1994年 写真 インド・ハリドワール。JTB旅行雑誌「旅」の旅写真最優秀賞を受賞。一週間ほどのインド旅行で撮った写真を応募。写真の右側に泊まっていた宿があり朝、出かけたときに振り返って撮った一枚。未だフィルムの時代だったので今ほどシャッター回数が…

葉ヤケをしているけど咲いてきた山ホトトギスとダン菊(^^♪

陶展に向けて準備(^^♪

10年以上も放っておいた粘土を再生する。焼かない限り再生は可能。 ビニール袋に入ったままなので固くはなっているけど完全には乾いてはいない。 金槌で細かく砕く。 しばらく置いて乾燥したらさらに細かく砕いて乾燥させる。

茶入蓋の張替(金箔)(^^♪

古い金箔をはがす。これは樹脂に木製の板が張り付けてある。 純銀箔を用意する。非常に薄く、張るのは難しそう… 案の定、見栄えが思った以上に悪い。下地が平滑でないときれいに仕上がらないようです。 結局、銀紙を張ることにした。市販の銀紙は厚みがあっ…

ようやく空気も秋の気配(^^♪

タムラソウ、ノコンギク、スズムシバナ。秋の色~!(^^)!

同じ時期に同じお菓子(^^♪

お盆も過ぎて秋の気配がする。恒例の「着せ綿」を作る。赤く染めた練り切り生地でこし餡を包む。 三角棒で花弁を表現。 染めていない白生地でしべを作る。 中央にしべが乗せやすいように凹ませる。 しべを乗せて完成(^^♪

レンゲショウマ(^^♪うつむいて咲くので下からのアングルで(^^)/

自画像(^^♪

ニューズウィーク日本版1999年7月号 キリンシーグラム広告。 顔写真の公募に応募。何万人かの応募はあったと思うがその内の3千人ぐらいで作っている。当時は自分の写真は意外と早く見つかった。今回はなかなか見つけられなかった。写真のセルフポートレート…

立秋も過ぎ…(^^♪

全体に色付いたカライトソウ。 ノコンギクが咲き始めた。 露草。 …

暑いなか咲いてくれる花(^^♪

ホトトギス、タカサゴフヨウ、カライトソウ(^^♪

月刊日曜ギャラリー第7回(^^♪

1982年 「自画像」F3号油彩 著名な画家もたくさん描いている自画像。 自分も思い返すとその時の様子が浮かび上がる。 1月2日の日付があるという事は正月に何を思ったのか?ちょっとイケメン風??? 作風は人色々で自分は下書きの太い線を残していく描き方…

名水点(^^♪

水指用の注連縄を作る。市販品もあるが作れるモノなので縄を買ってきた。半紙で御幣(紙垂)を作る。半分に折って切り込みを入れる。正面と背面は二つ付けるので左右対称になるように折る。側面は一つ。縄に差し込むのが結構、面倒でした。 点前座に置くとこ…

夏の夜空(^^♪

星の軌跡を撮影すると邦楽によって動き方が違う。同心円に見えるのは北に向かって。中心が北極星。

釣鐘ニンジンが咲く(^^♪

なかなか見ることのないトンボ。これは糸トンボか?(^^♪

冷たいお菓子(^^♪

餡の色を変えると楽しい(^^♪ 暑いときの定番、水饅頭をつくる。作り方はいたって簡単。「露草」という商品名で売られている粉と砂糖を混ぜて水を加えて火にかける。半透明になったら用意したカップに三分の一ほど入れて色づけした餡を入れてその上からさらに…

フシグロセンノウ。茎が柔らかく真っ直ぐに立ち上がって咲くのは少ない( ;∀;) 竹串で支えてやらないと…(^^♪

色鮮やかなカワラナデシコ(^^♪

農産物の販売所に草花も出品されている。時々変わった花もあるので覗いては購入。色が変わっているので今まで二度は買っているのだが植替えしたその後は消えてしまう?新しく交配してつくった花?か一代で終わりかとも想像する。今回はどうなるか…(^^♪

水が涼感を呼ぶ(^^♪

涼の演出(^^♪

水やりの楽しみ(^^♪

暑い時期は水を切らさないようにしないと、花が萎れる。カセンソウの花。 シュウカイドウの季節。葉っぱが大きい!(^^)!